「流石、日本車!」 韓国の現代自動車とフェラーリがドラッグレースをした結果www【海外の反応】









韓国の現代自動車とイタリアのフェラーリがドラッグレースをする動画です。


記事96


数年前の古い動画ですが、日本車と勘違いしておられる方がいました。
今はヒュンダイの認知度も高くなって韓国車と知られてきていますが、日本車と勘違いしている方もまだいますね。
海外では自動車に限らず家電製品でもそのような場合が多いです。

昔はエンブレムが似ていることからホンダの延長線のブランドと勘違いされている方も多くいたそうです。
とニコ生のとあるアメリカ人配信者の方が言っておられました(/・ω・)/






それでは今回もコメントの反応を集めました。お楽しみ下さい。














ヒュンダイが2万6千ドルなのに対してフェラーリが1千万ドルなのに2秒しか違わないのか







流石フェラーリだな! 最高だよ!







hahaha!! もうこれ以上はチャンスは無いな







ヒュンダイには巨大なターボが必要だよ…







だから言ったろ! ジェネシス(現代自動車代表のクーペ)でやるべきだったんだよ!







何も驚くことはない。当然の結果だ







俺は日本車が大好きだよ! だからこそフェラーリに蹴りを入れたいw







ホンダは昔はクソだったよね。 俺は今でもホンダは大嫌いだけど







この韓国車を見ているとグリップ力がなさそうに見えるんだが







ヒュンダイのドライバーが悪そうだから上手い奴を乗せる必要があるな







韓国人はチューニングカーのセンスが無いよな。劣化してるように見えるよ








フェラーリーなんか遅い、GTRで十分抜けるw
フェラーリーは着飾った旧スポーツカーで早くない。
[ 2015/11/14 13:24 ] [ 編集 ]
 
>ホンダは昔はクソだったよね。 俺は今でもホンダは大嫌いだけど

F1を知らんのかな?
ホンダのエンジンはどうなってんだと言われてたんだけど。
ホンダと現代を勘違いしてんおかな?
ひょっとして韓国人か?


[ 2015/11/14 16:21 ] [ 編集 ]
ヒュンダイって名前自体、ホンダと混同させるためのネーミングだからしゃーない
[ 2015/11/14 18:47 ] [ 編集 ]
アメリカじゃヒュンダイはホンダイって発音してるくらいだしな
[ 2015/11/15 03:58 ] [ 編集 ]
出張で現地のヒュンダイ製タクシー乗って、
ドアがガタガタ音立てての今でも覚えてるぞ。

もう15年前だがw
[ 2015/11/15 05:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
主にYouTubeの自動車関係の動画に関る翻訳をしています。


当ブログを今後とも宜しくお願いします( ⊃・ω・)⊃

現在相互RSS募集中です。

【問い合わせ】himatsubushi0323★yahoo.co.jp

★をアットマークに変換してお問い合わせ下さい。営業メールはお断りです。

記事に関するリクエストも募集中です!(※自動車関係に限ります。)


当ブログの応援を宜しくお願いします!(クリックで応援できます)



新着記事
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR