「フェラーリでやるとか信じられん!」 日本の痛車に対する海外の反応









東京のお台場で開催された痛車イベントの動画です。


記事101


皆さんは痛車は街中で見掛けることはありますか?
管理人は一昨年までは通勤通学の時間帯に良くすれ違いました。
ここ最近はサッパリ見なくなりましたが…

痛車は街中でも目立ちますね。
見てる分には楽しめますが乗る勇気はないですね(゚д゚)
歩行者にジロジロ見られて恥ずかしそうです…





それでは今回もコメントの反応を集めました。お楽しみ下さい。
















俺はどちらかと言うと家に飾って置きたいな… 走らせると変人扱いされるからね…







俺の車もそのうち変身することだろう…







フェラーリのが一番欲しい! 素晴らし過ぎるw







自分はアニメが好きだよ。念の為に言っておくけど彼らみたいなオタクと同じではないからな! 







私は自分の車が手に入ったら痛車仕様にするつもりでいるよ!







何故だ? 何故なんだ? フェラーリでやるとか理解出来ない!







アメリカでも同じことが出来たら幸せだったのに… (警察に捕まるようです…。冗談抜きで)







おまえら残念だが東京でアニメ規制の法案が可決したぞw (4年前のコメント)







どうしてアメリカではやらないんだよ;;







らきすたの痛車が欲しいw

記事102







フェラーリのは貼り付けてるだけじゃないのか?
[ 2015/11/27 15:04 ] [ 編集 ]
痛車、目の保養には成るけどさ~・・・

うちの会社に勤めてる派遣社員が毎日痛車で通勤してくるんだが
お前の会社は大丈夫なのかとご近所住人に聞かれるのが痛い。
[ 2015/11/28 06:55 ] [ 編集 ]
それは派遣会社に直接言った方が良いぞw
[ 2015/11/29 03:48 ] [ 編集 ]
これは、カッティングシートだな。
ここまでやるなら、根性出して書けよ。
[ 2015/12/04 08:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
主にYouTubeの自動車関係の動画に関る翻訳をしています。


当ブログを今後とも宜しくお願いします( ⊃・ω・)⊃

現在相互RSS募集中です。

【問い合わせ】himatsubushi0323★yahoo.co.jp

★をアットマークに変換してお問い合わせ下さい。営業メールはお断りです。

記事に関するリクエストも募集中です!(※自動車関係に限ります。)


当ブログの応援を宜しくお願いします!(クリックで応援できます)



新着記事
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR