「これがトヨタクオリティだ!」 ツインターボのレクサスIS Fが空を飛ぶ動画に対する海外の反応







ツインターボのIS Fが空を飛ぶ動画です。


51.png


コメントを読んで気付きましたが本当にタイヤが装着されてないですね。
瞬間的にしか見えないので分かり辛いですが、反対側だけタイヤが付いているようにも見えます。





それでは今回もコメントの反応を集めました。お楽しみ下さい。











ダウンフォースがもっと必要だね








これで道路が必要ないなw







これがトヨタクオリティだ! ゴミだなw







一体、何が起こったんだよ!







この車は紙で作られているのかなw?







タイヤが装着されてないみたいだけどどうしたの?







俺はレクサスが飛行機を作ってたなんて知らなかったよw







レッドブルが翼を授けたのかな?







Lexus IS F は Lexus IS Flying の略







ゴミ呼ばわりされるなんてなぁ^^

今回もステマ失敗っすねw
[ 2016/01/19 15:02 ] [ 編集 ]
EKanooRacingてのがやってんのに
すんげー知恵遅れがいるぞ
[ 2016/02/05 08:33 ] [ 編集 ]
16秒をコマ送りで見るとタイヤが装着されているようですけど
[ 2016/03/05 09:30 ] [ 編集 ]
>16秒をコマ送りで見るとタイヤが装着されているようですけど

あ た り ま え だ
[ 2016/03/07 00:42 ] [ 編集 ]
こういった0-400みたいなレースの場合、後輪駆動車は荷重がほぼ後ろにしか掛からないので、前輪は軽量化や空気抵抗、摩擦抵抗等の軽減を目的として、あえて細いタイヤ履かせる事があるって昔聞いたことがあります。
なので、着いてないようにように見えるのではないでしょうか?

余談ですが、こういったレースだと縦方向にしか荷重が掛からないので、縦方向には強化材追加するけど、横方向には荷重がほぼ掛からないので、横方向のフレームは軽量化の為に取っ払ってしまうとか。
[ 2016/04/07 21:45 ] [ 編集 ]
トヨタ車はこんなもん。
[ 2016/05/20 15:19 ] [ 編集 ]
あの距離でテイクオフするとか羽付けたらほんとに飛ぶな
[ 2017/01/19 09:14 ] [ 編集 ]
ニュルでのLFA事故みたいに剛性不足でドライバーが潰されていなきゃいいんだけどな
[ 2017/02/07 12:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
主にYouTubeの自動車関係の動画に関る翻訳をしています。


当ブログを今後とも宜しくお願いします( ⊃・ω・)⊃

現在相互RSS募集中です。

【問い合わせ】himatsubushi0323★yahoo.co.jp

★をアットマークに変換してお問い合わせ下さい。営業メールはお断りです。

記事に関するリクエストも募集中です!(※自動車関係に限ります。)


当ブログの応援を宜しくお願いします!(クリックで応援できます)



新着記事
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR